七草
七草粥しました。お水少な目で。 無病息災です 大学の授業も今日から開始。 実技テスト前なので、初日からみんな気合い十分。 ロージィでも、Alive、ピッコロコンチェルトが近づいて、本番に向けていく雰囲気になってきました。 この緊張感、好き 一緒になってそれを手伝う仕事。やり甲斐があります そんな中なので、ついに、デビューしました生徒のAちゃんに猛烈勧められてた「クレベリン」...
View Article冬ネイルと猫ソックス
今月は、スノーネイル久しぶりに、ブルー系ですベースにアイボリー、その上にグラデーション。ラメもグラデーションで入っています。 キラキラですが、落ち着くデザイン プレゼントで頂いた猫ソックス。あったかくて、可愛い 派手だけど、眺めていると落ち着くっていう不思議 最近、キースが私がベッドに入ると、お布団に入ってくるようになりました可愛すぎてデレデレラブラブです - - - - - - - - -...
View Article猫まみれ
毎日猫ですいません~甘え過ぎのみうちゃん キースは邪魔しまくり。猫にまみれる夜… 人が食べているものを食べたくなりませんか?SNSを観てると、モーレツ影響を受けちゃいます。 で、ギョーザ(笑) ギョーザと言えば!餃子の王将って、名古屋より地元京都の王将の方が美味しいの。知ってた?やっぱり発祥の地は違うのかー 発祥の…といえば!台湾ラーメン発祥、名古屋名物の「味仙」...
View Articleマスカルポーネ&いちじく
今日は一番奥の歯の治療でした…麻酔して被せ物を外して… 案の定、麻酔が切れてくると同時に痛みが… 夕方の空き時間、すかさず横になりました 歯科クリニック通い、引き続きがんばります 今日は食欲がわかず、期せずしてダイエット(笑) ですが、ご褒美(?)に、いまからこれを頂きます。やっと見つけて買っておいたのですマスカルポーネ&いちじく...
View Article粕汁のはずが…
今年も頂けた美味しい酒粕 今日は、粕汁を作ろうと、野菜を切って…いる途中で… ワインが飲みたくなったキッチンドランカー ワインを開けてしまい、あれれ クリームシチューになっちゃった 大根や白菜の入ったシチュー。生姜が効いています。 美味しくできた!バゲットの残りを焼いて、プチトマトのサラダと頂きました 粕汁が食べたい!ってなってた今日一日はなんだったのか…...
View Article働きかた
技術をもって仕事にしている人は、その技術が達してなければ仕事にならないから、○時間労働、ってわけにいかない。 演奏の仕事は、例えば本番までに楽譜を用意して読み込んで曲や歌詞を理解したり、演奏できるように反復練習(演奏運動®)したり。(本番がなくても、日々練習してますが…) また、一緒に演奏する人と合わせて、どのように演奏するか話し合ったり。...
View Article今年度最後の授業
今年度の大学の授業が終わりました。あとは、実技試験を残すのみ。 4年生を4名担当しているのですが、「もう終わり!!」と充実感よりも、焦りの様子でしたが… これは、音楽科であるが故の達成感のなさ 授業(レッスン)が終わる=ハシゴを外された気分で、どうしても、不安の方が強くなってしまう。 常々、気にかけていることは、授業の中で、 「○○ができるようになったね」 というフィードバックをすること。...
View Articleねこパン♡
生徒さんがレッスン前にプライムツリー赤池に寄っていらしたとのことで… 買ってきてくださいましたねこ食パン SNSでみて、すぐに買いにいきたくて、夕方以降にしか行けずに…売り切れ) 「先生に買っていかずにはいられなくて!」 との言葉にも癒され元気でました 可愛すぎて食べられない… ですが、普通にトーストして こちらも生徒さんより。ラヴ珈琲はもちろん、ワインに合うのでキケン - - -...
View Article粕汁、作りました(笑)
そういえばあれから!翌々日に無事、粕汁を (笑!) あのね、翌日残りを食べたときの方が美味しくてびっくり 粕汁ってそうなの 私は、豚肉を入れてます。 鮭の粕汁はしたことないのだけど、レシピ検索すると鮭が良く出てくるね。 もう少し酒粕があるから、してみようかなぁ ところで昨日は、鶏大根。あんかけ仕立てです これも適当な味付けの割には、美味しくて食べ過ぎた 焼酎お湯割りで頂きましたぴったり~...
View Article豊橋House of Crazy
2020年、初ライブは"渡辺こうじ & Friends"笹本くんと私がご一緒させてもらいました! 森正雄さん、鈴木学さんとのこのセットは、初めて。2台並べた同じアンプの真ん前で、背中にギターサウンドをガンガン浴びながら こんなシチュエーションってなかなかない。 二人ともめちゃくちゃいい音でした...
View Article豊橋 花せん
豊橋の打ち上げは、ライブにも来てくださった愛子ちゃんのご主人のお店へ 福井県出身の森さんも私も納得!のお刺身ぶり旨い!!! 白子の焼き悶絶!!! 昆布〆のお刺身も絶品で、もーいろいろと頼んで堪能しました ハマグリの酒蒸しは、なぜかこの方が取り分けてくださったという… ついでに、レモンサワーまで美味しすぎました...
View ArticleNew Blues Sessionでお祭り騒ぎ!
2daysの実技試験が終わりました。プラス別の仕事は、タイムアタックであっちへこっちへ。移動もすごくて、激しい2日間でした マッサージに行って、ちょっと復活家の近くで、遅い時間もやってくださるので、本当に助かります なんかもう木曜日だけど(笑)日曜日は、open houseのNew Blues Sessionへ。Blues Dance...
View Articleブルース、そしてロック
the-triton-acesツアーの名古屋は、10月のBlues Bloodとの対バンのときに決まったライブで、OAにBambi Sakaborn & Blg Shot Jr.ということで!今池での打ち合わせをねじ込んで、参上! 爆音ブルースロック、最初から楽しみました衣装がオレンジと赤で揃ってた 軽快なトークとコール&レスポンスで盛り上がる。 Bambi...
View Article学びの目的は「楽しい」のために
学びの目的はいつも、「楽しい」のため。 勉強は、何のためにするのか。 自分自身がより楽しくなるため。楽しむため。 知らなかったら、つまんないもんね 私がオーガナイズしている、楽しいの研修会"音楽レシピの会"https://musicrecipe.wixsite.com/m-recipe...
View Articleイイもの買った♪
イイもの買いましたBluetoothのスピーカー 自宅のデスクや、その他で使っていたスピーカーがイマイチで ポイントを使い、自分へのご褒美だ~~~って気分で ポチ 低音も出るし、ボリュームもあり。優秀です買ってよかった~~~ BOSE SLminiIISESLV ブルートゥーススピーカー SOUNDLINK MINI ...23,223円楽天...
View Article「好き」って何?
同級生の企画 「てつがくかふぇ」 に参加するため、鯖江へ! 同じく同級生の冨永良史くんは、プロのファシリテーター。彼の仕事を観たい、体験したい、ということもあって、参加を決めました。 誘ってくれた企画者さっちゃん、ありがとう!! テーマは、「好き」って何? 参加者は主に、教育の仕事や管理職の仕事をしている同級生。それぞれの発言がとても興味深かったです。...
View Article今週末は、今池でブルース!!
今週末は、2年ぶり!菊田俊介氏が名古屋でライブします 俊さんの前回名古屋は、Blues & Companyで。青森ブルーフェスティバルで来日していたJ.W.ウィリアムス氏と、ラレサ・ウェザスビー氏と共に。https://ameblo.jp/rosebud-rie/entry-12391527830.html その前が3年前、Blues &...
View Article唐辛子を噛んだ
冬野菜トマトスープを大量に作って、アレンジしながらちょこちょこ食べています。 最後のお鍋でリゾットにして、ぼぉっと食べていたら… 一緒に煮込んでいた唐辛子を食べてしまい、思いきり噛んでた 最悪です… しーーーーーーーーばらく、ビリビリ… 今年の冬は、お野菜豊富ですね。 愛知のブロッコリー、立派過ぎてかなり食べています。いっぱい茹でて、冷凍。...
View Articleキッチンドリンカー
I'm a Wine Drinkerという持ち歌があるくらいなので… 当然、キッチンドリンカー と言っても、もちろん依存症ではないですけど(飲まないで料理している日だってあります←念のため!) 昨日はスーパーで、ツヤっツヤのセロリが78円もちろん、即買い もう少し葉を残して売って欲しいのだけど、付いてた葉を、まずはごま油で炒める。 これがね、ウイスキーに合うんです...
View Article「音楽は数学」
「音楽は、数学」 高校のときは、何より数学が苦手だった私が、授業やレッスンで豪語しているのですから。 自分でも笑っちゃいますけど(笑) これ、書名みて即注文。出たばっかりの新書です。 よくいわれる、名前負っていうのか。「理恵」という名前だけに、理系がさっぱりぱり まぁ、理系でも文系でもない、 「芸術系」 っていうオチは置いといて こういう書名に惹かれます...
View Article